USB Type-C®コネクタ 「DX07シリーズ」USB4® EPRハーネスの認証取得~40Gbpsの高速伝送かつ240Wの電力供給が可能~

2022年9月14日


 日本航空電子工業は、Type-Cプラグハーネスにおいて、USB4 EPR(伝送速度 最大40Gbps、給電電力 最大 240W)の認証を取得致しました。
DX07 UWB4 EPR

概 要

 2019年9月にリリースされた最新のUSB規格であるUSB4は、USB3.2(最大20Gbps)に対して2倍の速度での伝送(最大40Gbps)が可能であり、大容量データの伝送や高速伝送が必要となる機器への搭載が始まっています。
 また、2021年5月にリリースされたUSBデバイスにおける給電規格USB Power Delivery Revision 3.1では新たにEPR(Extended Power Range)モードが制定され、同時期にリリースされたケーブル/コネクタ用規格USB Type-C Specification Release 2.1においてEPRのサポートが盛り込まれました。このEPRでは、最大給電能力が従来規格の20V/5A(100W)から48V/5A(240W)に引き上げられており、ゲーミングPCや4Kモニターのような大きな電力を必要とする機器への給電・充電用途に使用されることが期待されています。

 本製品は、40Gbpsの高速伝送かつ240Wの電力供給が可能なハーネスとして、2022年6月にUSB4 EPRハーネスの認証を取得致しました。本製品にはUSB-IF(USB Implementers Forum, Inc.)が指定している唯一の認証テストツールUSB4 Golden Plugに採用されているプラグを使用しており、高い信頼性を誇ります。今後、量産開発に向けて検討を進めていきます。

 当社は、USB Type-Cコネクタの規格策定に当初から携わってきたコネクタメーカーとして、今後もお客様の幅広いニーズにお応えしていくと共に、機器や基板の設計自由度の向上に努めて参ります。
 なお、本製品は10月18日(火)から幕張メッセで開催される「CEATEC 2022」(ブースNo. K004)に出展します。

※USB Type-C®とUSB4®はUSB-IFの商標です

特 長

  • USB4 40Gbps(20Gbps×2)準拠
  • Universal Serial Bus Type-C Specification Release 2.1準拠
  • USB Power Delivery Revision 3.1準拠(最大240W)
  • TID番号:7919
  • ハーネス長1m

USB4、USB PD EPRの概要や当社の取り組み状況について詳しく知りたい方はホワイトペーパーをご覧ください

DX07 シリーズ USB Type-C 準拠 USB 3.2対応ハーネスのご紹介はこちら >

KW02C Series image

お問い合わせ

コネクタに関するお問い合わせ


日本国内のお客様 対応窓口 / カスタマサポ-トグループ
Tel. 03-3780-2717 Fax. 03-3770-3869

海外駐在のお客様 対応窓口 / 海外事業企画本部
Tel. 03-3780-2768 Fax. 03-3770-2883

この頁に記載されている内容は、発表日時点の情報です。
ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますのであらかじめご了承ください。