ページの先頭です。

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

ここから本文です。

CADENCE Clarityモデル一覧

- 概要

・Cadence® Clarity™ 3Dソルバー専用コネクタモデル
・コンタクト、インシュレータの物性値を予め設定済
・シミュレータ上で取り扱い易いように端子部を含めた外形は可視
・信号波形及び放射電界のシミュレーションが可能
・プリント基板や筐体にコネクタを組み合わせたシミュレーションが可能

-ご提供中のコネクタモデル-
基板対基板コネクタ
・MA01シリーズ 高速伝送対応フローティングコネクタ
・WP16RSシリーズ 0.35mmピッチフルシールドタイプ
・WP26DKシリーズ 0.35mmピッチ堅牢構造
・WP56DKシリーズ 0.3mmピッチ 電源端子付き小型スタッキングタイプ
・WRシリーズ 0.5mmピッチ基板対基板コネクタ
基板対ケーブルコネクタ
・MA07シリーズ 車載USB3.2対応
・MX74シリーズ 車載イーサネット 100BASE-T1対応
・MX77シリーズ 車載用SMT小型低背コネクタ
メモリモジュールコネクタ
・SM3シリーズ PCI-SIG規格 M.2対応コネクタ


基板対ケーブルコネクタ
MA07シリーズ
車載USB3.2対応

MA07シリーズは、USB、DisplayPort伝送に対応した対応した基板対ケーブルコネクタです。
本製品はUSB3.2規格に適合しており、今後、通信データ量の増大に伴い必要となる伝送速度の高速化に対応可能です。また、当社がこれまで市場で実績を築いてきたコネクタ内部構造を踏襲することで、接触信頼性と堅牢性を担保し、車載用コネクタに必要な耐環境性能も満たしています。

-ご提供中のコネクタモデル-
MA07S024XD2
24極、レセプタクル、KEY TYPE-B

基板対ケーブルコネクタ
MA07シリーズ
車載USB3.2対応


基板対基板コネクタ
MA01シリーズ
高速伝送対応フローティングコネクタ

フローティングタイプの基板対基板コネクタ「MA01シリーズ」は、より高い信頼性を確保するため2点接点構造としながら、8Gbpsを超える高速伝送に対応しています。

-ご提供中のコネクタモデル-
30極、 0.635mmピッチ、固定側ストレートタイプ
・嵌合高さ
 8mm用
 10mm用
 14mm用
 16mm用
 18mm用
 20mm用
 22mm用
 24mm用
 30mm用
30極、 0.635mmピッチ、固定側ライトアングルタイプ
・嵌合高さ
 15mm用
 21mm用


MA01F030VAABR500 / MA01R030VABBR600

嵌合高さ8mm用
30極、 0.635mmピッチ、
固定側ストレートタイプ

>MA01シリーズご提供中のコネクタモデルに戻る

MA01F030VAABR500 / MA01R030VABBR600


MA01F030VAABR500 / MA01R030VADBR500

嵌合高さ10mm用、
30極、
0.635mmピッチ、
固定側ストレートタイプ

>MA01シリーズご提供中のコネクタモデルに戻る

MA01F030VAABR500 / MA01R030VADBR500


MA01F030VABBR500 / MA01R030VABBR600

嵌合高さ14mm用、
30極、
0.635mmピッチ、
固定側ストレートタイプ

>MA01シリーズご提供中のコネクタモデルに戻る

MA01F030VABBR500 / MA01R030VABBR600


MA01F030VABBR500 / MA01R030VADBR500

嵌合高さ16mm用、
30極、
0.635mmピッチ、
固定側ストレートタイプ

>MA01シリーズご提供中のコネクタモデルに戻る

MA01F030VABBR500 / MA01R030VADBR500


MA01F030VAABR500 / MA01R030VANBR200

嵌合高さ18mm用、
30極、
0.635mmピッチ、
固定側ストレートタイプ

>MA01シリーズご提供中のコネクタモデルに戻る

MA01F030VAABR500 / MA01R030VANBR200


MA01F030VACBR150 / MA01R030VABBR600

嵌合高さ20mm用、
30極、
0.635mmピッチ、
固定側ストレートタイプ

>MA01シリーズご提供中のコネクタモデルに戻る

MA01F030VACBR150 / MA01R030VABBR600


MA01F030VACBR150 / MA01R030VADBR500

嵌合高さ22mm用、
30極、
0.635mmピッチ、
固定側ストレートタイプ

>MA01シリーズご提供中のコネクタモデルに戻る

MA01F030VACBR150 / MA01R030VADBR500


MA01F030VAABR500 / MA01R030VANBR200

嵌合高さ24mm用、
30極、
0.635mmピッチ、
固定側ストレートタイプ

>MA01シリーズご提供中のコネクタモデルに戻る

MA01F030VAABR500 / MA01R030VANBR200


MA01F030VACBR150 / MA01R030VANBR200

嵌合高さ30mm用、
30極、
0.635mmピッチ、
固定側ストレートタイプ

>MA01シリーズご提供中のコネクタモデルに戻る

MA01F030VACBR150 / MA01R030VANBR200


MA01F030VAABR500 / MA01R030HAYBR600

嵌合高さ15mm用、
30極、
0.635mmピッチ、
固定側ライトアングルタイプ

>MA01シリーズご提供中のコネクタモデルに戻る

MA01F030VAABR500 / MA01R030HAYBR600


MA01F030VACBR150 / MA01R030HAYBR600

嵌合高さ21mm用、
30極、
0.635mmピッチ、
固定側ライトアングルタイプ

>MA01シリーズご提供中のコネクタモデルに戻る

MA01F030VACBR150 / MA01R030HAYBR600


基板対基板コネクタ
WP16RSシリーズ
0.35mmピッチフルシールドタイプ

WP16RSシリーズは、EMI対策として全周をシェルで覆ったフルシールドタイプであり、新たな構造の高周波専用端子(RF端子)を保有することで、ミリ波帯域での良好な特性を実現しました。
更に信号端子は、大電流(1A/芯)に対応した構造で、加えて、独自のラッパ型絞りシェルの採用や、コネクタ内部へのアーマー(金属ガイド)の設置により、嵌合時のアライメント性や堅牢性を確保した小型・低背の基板対基板(FPC)用コネクタです。

Wave-stack™: フルシールドタイプの基板対基板(FPC)用コネクタを「Wave-stack™」としてブランド化しました。

基板対基板コネクタ
WP16RSシリーズ
0.35mmピッチフルシールドタイプ


基板対基板コネクタ
WP26DKシリーズ
0.35mmピッチ堅牢構造

WP26DKシリーズは、ホールドダウンによる嵌合面の保護に加え、吸着部両端にも保護金具を備えることで、堅牢性を大きく向上させております。また、ホールドダウンを大電流に対応可能な電源端子として使用することで端子数の削減による小型化を実現し、基板実装面積の省スペース化によってお客様の設計自由度向上に貢献します。

-ご提供中のコネクタモデル-
スタッキング高さ0.6mm、幅1.9mm
3A通電可能な2つの電源端子
(ホールドダウン兼用)

・極数
 10極用
 30極用
 40極用


WP26DK-P010VA3-R15000 / WP26DK-S010VA3-R15000

10極用 
 スタッキング高さ0.6mm、幅1.9mm
 3A通電可能な2つの電源端子
(ホールドダウン兼用)

WP26DK-P010VA3-R15000 / WP26DK-S010VA3-R15000


WP26DK-P030VA3-R15000 / WP26DK-S030VA3-R15000

30極用 
スタッキング高さ0.6mm、幅1.9mm
3A通電可能な2つの電源端子
(ホールドダウン兼用)

WP26DK-P030VA3-R15000 / WP26DK-S030VA3-R15000


WP26DK-P040VA3-R15000 / WP26DK-S040VA3-R15000

40極用 
スタッキング高さ0.6mm、幅1.9mm
3A通電可能な2つの電源端子
(ホールドダウン兼用)

WP26DK-P040VA3-R15000 / WP26DK-S040VA3-R15000


基板対基板コネクタ
WP56DKシリーズ
0.3mmピッチ 電源端子付き
小型スタッキングタイプ

WP56DKシリーズは、コネクタ実装スペースのさらなる高密度化を想定し、ウェアラブル機器向けの従来品(ピッチ0.35mm、幅1.6mm)と比較して、ピッチを0.05mm狭い0.3mmとすることで長手方向を短くしております。また、従来品と同様にコネクタの両端に配置したホールドダウンを電源端子として使用することで小型化を実現し、嵌合面と吸着部のモールド部分へ保護金具を備えることで堅牢性も有する構造となっております。更に保護金具の誘い込み構造により、アライメント性を向上させ、良好な作業性も実現しております。

基板対基板コネクタ
WP56DKシリーズ
0.3mmピッチ 電源端子付き
小型スタッキングタイプ


基板対基板コネクタ
WRシリーズ
0.5mmピッチ基板対基板コネクタ

WRシリーズは、AV、情報通信機器等の最新電子機器の高密度小型化に伴い、表面実装および自動実装化の進む中、基盤対基板接続用としてSMT化を図った0.5mm狭ピッチの小型・高密度コネクタです。
平行基板間を4mm~9mmの範囲で選択できるとともに、基板上の実装占有面積や高さを極力抑えたロープロファイルコネクタです。

基板対基板コネクタ
WRシリーズ
0.5mmピッチ基板対基板コネクタ


基板対ケーブルコネクタ
MX74シリーズ
車載イーサネット 100BASE-T1対応

MX74シリーズは、IEEE802.3bwで規格化された100Base-T1対応製品です。車載ECU(Electronic Control Unit)間等の伝送はイーサネットが採用されており、近年のADAS(Advanced Driver Assistance System)の性能向上に伴い、コネクタハーネスにおいても、より高品質な伝送性能が求められています。

-ご提供中のコネクタモデル-
基板対ケーブルコネクタ、 非防水
 2極、ライトアングルピンヘッダ、スルーホールリフロー、ホールドダウン
 2極、ストレートピンヘッダ、スルーホールリフロー、ホールドダウン
 4極、ライトアングルピンヘッダ
 2極、ライトアングルピンヘッダ


MX74B002HFA

基板対ケーブルコネクタ
ライトアングルピンヘッダ
2極
非防水
スルーホールリフロー
ホールドダウン

MX74B002HFA


MX74B004HFA

基板対ケーブルコネクタ
ライトアングルピンヘッダ
4極
非防水

MX74B004HFA


MX74D002HFA

基板対ケーブルコネクタ
ライトアングルピンヘッダ
2極
非防水

MX74D002HFA


基板対ケーブルコネクタ
MX77シリーズ
車載用SMT小型低背コネクタ

車載スペックに適合
信号用端子部: 1.8mm ピッチ、電源用端子部: 2.1mm ピッチ、実装高さ 9.7 mm の小型ライトアングルSMTタイプ
端子サイズは0.4mm (ピン幅) の超小型タイプ
基板へのコネクタ固定は、スルーホールリフローによりレグをはんだ付けし、コネクタこじりに対して充分な強度を有している。
コネクタ上面に吸着平面部を設けて、自動実装対応を可能。

-ご提供中のコネクタモデル-
基板対ケーブルコネクタ、 非防水
 4極
 12極
 20極


MX77A004

基板対ケーブルコネクタ
4極
非防水
>MX77シリーズご提供中のコネクタモデルに戻る

MX77A004


MX77A012

基板対ケーブルコネクタ
12極
非防水
>MX77シリーズご提供中のコネクタモデルに戻る

MX77A012


MX77A020

基板対ケーブルコネクタ
20極
非防水
>MX77シリーズご提供中のコネクタモデルに戻る

MX77A020


メモリモジュールコネクタ
SM3シリーズ
PCI-SIG規格 M.2対応コネクタ

SM3シリーズはPCI-SIG のPCI Express® M.2 Specification に準拠した、PCに搭載されているWi-Fi®・Bluetooth®・SSD等の複数モジュールが挿入可能なカードエッジコネクタです。

-ご提供中のコネクタモデル-
67極、0.5mmピッチ(2列)、小型カードエッジコネクタ
・製品高さ
 2.15mm用
 3.10mm用
 4.10mm用

PCI-Express®はPCI-SIG社の商標です。
Wi-Fi®はWi-Fi Allianceの商標です。
Bluetooth®はBluetooth SIGの商標です。


SM3ZS067U215BMR1500

製品高さ2.15mm用
67極、0.5mmピッチ(2列)
小型カードエッジコネクタ

SM3ZS067U215BMR1500


SM3ZS067U310BBR1200

製品高さ3.10mm用
67極、0.5mmピッチ(2列)
小型カードエッジコネクタ

SM3ZS067U310BBR1200


SM3ZS067U410BBR1000

製品高さ4.10mm用
67極、0.5mmピッチ(2列)
小型カードエッジコネクタ

>SM3シリーズご提供中のコネクタモデルに戻る

SM3ZS067U410BBR1000