2023/12/28
-
スマートフォン/携帯
-
ウェアラブル
-
PC/タブレット/周辺機器
-
家電
-
車内インフォテインメント
-
I/Oコネクタ
-
基板対基板コネクタ
-
基板対FPC/FFCコネクタ
-
基板対ケーブルコネクタ
-
メモリカードコネクタ
-
USB
-
SIM Card
-
microSD Card
小型端末の高機能化・省スペース化に向けたコネクタソリューション
次世代通信規格「5G」の商用サービスが開始され、「高速・大容量」「高信頼・低遅延」「同時多数端末接続」の通信を活用したビジネスが急速に広がりつつあります。
このような環境の中で、スマートフォンやタブレット、スマートウォッチに代表される小型端末においても、5G通信への対応を強化すると共に、更なる高機能化・多機能化に向けた動きが一段と進んでいます。
これらの動きを踏まえ、小型端末の機能強化や省スペース化のお役に立てるコネクタソリューションを、主な小型端末での使用例も交えながら、コネクタタイプ別(外部インターフェイス用コネクタ、基板対基板用コネクタ、FPC/FFC用コネクタ、カード用コネクタ)にご紹介致します。
主な小型端末とコネクタ
主な小型端末のコネクタ使用例
スマートフォンを代表とする小型端末ではコネクタを実装できるスペースは限られています。
搭載される場所によりコネクタには小型であることや低背であることなど、様々なご要望が求められます。
日本航空電子工業(JAE)は、様々なご要望にお応えできるコネクタを各種タイプ別にご提供しています。
小型端末用コネクタ ラインナップ
日本航空電子工業(JAE)では小型端末用コネクタを数多くご提供しています。 小型でありながらリフローでの良好な実装を実現し、安定した品質を維持するため、コネクタの製造プロセスである成型、プレス、メッキ、組立、検査、梱包の各工程を自社にて行っております。 自動機による組立、全数検査、エンボスリール梱包まで高速一貫生産にて行うことで高品質な製品をお届けしています。
外部インタフェース用コネクタ
USB Type-C™コネクタの規格策定に当初から参画し、提案してきたコネクタメーカーとして、豊富なバリエーションを取り揃えています。 機器実装用レセプタクルに加え、プラグ、ハーネス品もご提供致します。
*外観形状をクリックすると詳細カタログが表示されます。
対応規格 | コネクタタイプ | シリーズ名 | 外観形状 | 特長 |
USB Type-C USB 3.2 Thunderbolt™3* |
レセプタクル | DX07 | ・プラグの表裏方向を気にせず挿抜が可能なリバーシブル構造 ・芯数・基板への実装方法や基板との嵌合位置関係など豊富なバリエーションを準備 ・優れたEMI/EMC特性、対寿命性に優れたロック構造 ・ 現在規格化が進んでいるUSB4規格に対応したコネクタ 開発にも注力しています。 |
|
プラグ 基板実装用 |
||||
プラグケーブル 接続用 |
||||
ハーネス | ||||
小型端末向け基板対基板用コネクタ
小型低背でありながら、機器の組立工程での破損を抑制する堅牢タイプをご用意しています。
また、バッテリー接続用で最上クラスの大電流コネクタ「WP10シリーズ」や、スマートフォンなどのモバイル危機に搭載される5Gミリ波アンテナモジュールの中継に最適な高周波対応フルシールド基板対基板(FPC)用コネクタ「Wave-stack™」WP16RSシリーズもラインナップしています。
自動機による一貫体制により、品質を重視し安定した供給を実現しています。
*シリーズ名・外観形状をクリックすると詳細カタログが表示されます。
コンタクトピッチ(mm) | シリーズ名 | 外観形状 | 嵌合高さ(mm) | 極数 | 特長 |
0.35 | WP27D | 0.7 | 10,24,30, 34,38,40, 50,54,60 |
2本の電源用ホールドダウン付き | |
0.35 | WP26DK | 0.6 | 10,16,24, 30,34,40, 48,50,60 |
2本の電源用ホールドダウン付き 嵌合時の破損防止アーマー付き |
|
0.35 | WP66DK | 0.6 | 6 8 30 |
2本の電源用ホールドダウン付き 嵌合時の破損防止アーマー付き 小型サイズ |
|
0.3 | WP56DK | 0.6 | 26 |
2本の電源用ホールドダウン付き 嵌合時の破損防止アーマー付き |
|
0.3 | WP55DK | 0.5 | 6 8 10 22 |
2本の電源用ホールドダウン付き 嵌合時の破損防止アーマー付き |
|
0.25 | WP86SD | 0.6 | 80 | 0.25mmピッチ、4列配列 高電流(8A)対応の電源用ホールドダウン付き 嵌合時の破損防止アーマー付き |
コンタクトピッチ(mm) | シリーズ名 | 外観形状 | 嵌合高さ(mm) | 極数 | 特長 |
0.4 | WP10 | 0.7 | 信号:2,4極 電源: 4極 |
バッテリー接続に最適な大電流コネクタ 以下2タイプの品揃え ①電源端子に10Aの通電が可能なタイプ ②電源端子+ホールドダウンで12Aの通電が可能なタイプ |
|
0.35 | WP16RS | 0.6 | 信号:6極 RF: 2極 |
15GHz以上に対応した高性能な専用RF端子×2を備えたフルシールドコネクタ | |
FPC/FFC用コネクタ
0.5mmピッチ品と0.2mmピッチ品で高さ1mm以下の低背タイプをご用意しています。
奥行も小型化を図り、省スペース化を実現しています。
*シリーズ名・外観形状をクリックすると詳細カタログが表示されます。
FPC接続 | コンタクトピッチ(mm) | シリーズ名 | 外観形状 | 寸法(mm) | 芯数 (n) |
特長 | |||
高さ | 奥行 | 幅 | 適合FPC厚 | ||||||
上下両接点 | 0.5 | FA10 | 0.9 | 3.2 | 0.5(n-1)+2.0 | 0.2 | 4 5 6 10 |
FPCの挿入・抜去時のアクチュエータやスライダーの操作が不要なワンアクション方式 | |
0.2 | FR02 | 0.82 | 2.96 | 0.2(n-1)+1.3 | 0.2 | 23 41 51 61 |
LIF (Low Insertion Force)挿入 リアフリップタイプ |
||
カード用コネクタ
nano SIMカードとmicroSDカードに対応したプッシュ-プッシュとプッシュ-イジェクトトレイ品をご用意しています。
低背且つ複数枚のカードを搭載可能な製品も取り揃えています。
*シリーズ名・外観形状をクリックすると詳細カタログが表示されます。
対応カード | カード排出方式 | シリーズ名 | 外観形状 | 寸法(mm) | 面積 (mm²) |
容積 (mm³) |
特長 | ||
幅 | 奥行 | 全高 | |||||||
nano SIM | プッシュ-プッシュ | SF72 | 11.20 | 14.35 | 1.25 | 161 | 201 | カードイジェクト量:3.9mm | |
プッシュ-イジェクトトレイ | SF78 | 17.15 | 21.4 | 1.30 | 367 | 477 | 2枚のnano SIMカードを 1つのコネクタに搭載可能 |
||
nano SIM & microSD |
プッシュ-イジェクトトレイ | ST19 | 17.49 | 28.15 | 1.30 | 490 | 637 | 複合型3in2タイプ 下記2パターンの2枚のカードを 1つのコネクタに搭載可能 ①nano SIM+microSD ②nano SIM+nano SIM |
|
microSD | プッシュ-プッシュ | ST50 | 13.7 | 16.3 | 1.35 | 223 | 301 | 従来のmicorSDカード及びUHS-II対応microSDカードに適合 カードイジェクト量:3.0mm |
|
小型端末用コネクタカタログ ダウンロード
小型端末用コネクタカタログ(PDF)をご覧ください。
このページに記載されている内容は、発表日時点の情報です。 ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますのであらかじめご了承ください。