環境報告書2017

地球温暖化対策

地球温暖化対策は世界的な重要課題であり、より一層の取り組みが求められています。
航空電子グループでは「環境意識の啓発」「生産系での対策」「工場施設での対策」を3つの柱として、地球温暖化対策に取り組み、環境活動において目的・目標に掲げて取り組んでいます。
 

国内航空電子グループのCO2排出量

 2016年度の航空電子グループのCO2総排出量は104,624トンとなり前年度より増加しました。
 過去5年間の温室効果ガス排出量の主な増加の要因は、生産の増加によるものです。また、2016年度の売上高原単位が改善されたことについては、効率的な生産が行われたことによります。
 
エネルギー使用によるCO2排出量の推移
 
エネルギー使用の原単位 は、国内・海外CO2排出量と連結売上高による原単位を示します(単位: t-CO2/億円)。
※国内電力使用によるCO2換算係数は、電気事業連合会公表値を使用し、2016年度は2015年度実績(0.531 ton-CO2/MWh)を使用しています。
 

電機・電子業界の統一目標への対応状況

 国内航空電子グループは、電機・電子業界の「低炭素社会実行計画」に参画し、
「2020年に向けて、生産プロセスのエネルギー効率を年平均1%改善する 」
を目標として活動を推進しています。

生産の増加に伴い、エネルギー総使用量は増加していますが、全サイトにおける地球温暖化対策への取組みにより エネルギー使用原単位(※マウスを置いて定義をご覧ください) の抑制に努めています。
2016年度のエネルギー使用原単位改善率は目標3.94%に対し26.62%の結果となりました。
     

東京都の「温室効果ガス排出総量削減義務と排出量取引制度」への対応状況

昭島事業所は温室効果ガス排出総量削減義務の対象であり、2015年度から2019年度の第二計画期間は平均で15%の削減義務が課されています。
しかし、2016年度の排出量は基準排出量からおよそ11.2%減となり、単年度では15%の削減に達しませんでした。温室効果ガスの排出量が増加したのは、生産設備の増設、総合評価試験棟の稼働などによるものです。より一層の地球温暖化対策への取り組みを推進します。
 

2016年度 省エネ事例

【生産系の省エネ事例】
●成形機シリンダーへの断熱カバー取付け
HAE、YAEにて計画的に断熱に取組み、HAEでは延べ72基:約109,000 kWh/年、YAEでは延べ9基:約9,400 kWh/年削減し、今後も継続して取り組みます。
これによる効果として作業エリアへの装置からの熱放出低減による空調負荷が軽減します。


●生産系の活動
YAEでは、以前から推進している真空ポンプ駆動による消費電力削減(111,500 kWh/年)や、成形機の製品取り出し方法改造に依るエアー消費量を削減(340,000 kWh/年)しています。
●めっき槽の省エネ(昭島事業所内)
めっきラインの配管部及び槽部への断熱材取付けにより、2,566 kWh/年のヒーター電力使用量を削減し、これによる効果として作業エリアへの装置からの熱放出低減による空調負荷が軽減します。

【工場施設の省エネ】
●空調熱源改修(14度~16年度の3カ年計画の第3期改修(昭島事業所内))
設備更新(従来ターボ冷凍機、ボイラ)に伴い空冷ヒートポンプチラー(省エネ機器)に更新し、ターボ冷凍機用冷却塔エリア及び空調機械室の省スペース化が図られた。
また、これによりこれまで必要であった冷却塔用の補給水量(約1,700㎥/年)がゼロとなりました。
 


●水銀灯からLED灯への変更による省エネ(昭島事業所内)
省エネに加え、水銀(有害物質)を含む特定水銀使用製品の製造が2020年に向けて廃止されていくことも踏まえ、昭島事業所の全115灯のうち14年度から16年度にて43灯の更新を行い40,800 kWh/年の電力使用量の削減を実施した。(残72灯は2019年度までに計画的に更新予定)
 
水銀灯

LED灯

●水銀灯からLED照明へ(NLC第1センター内)
建屋外周照明を水銀灯からLEDに更新し電力使用量200 kWh/年を削減しました。

 

LED灯


●変電所変圧器(2台)更新による損失削減(昭島事業所内)
2台の変電所変圧器をトップランナー変圧器に更新し、11,380 kWh/年を削減しました。

●不要変電所撤去によるトランスの無負荷損失削減(昭島事業所内)
不要になった変電所の撤去により72,000 kWh/年を削減しました。

●クリーンルーム空調機の運用改善(昭島事業所内)
第3工場実験室内の空調機について、清浄度や温度、湿度を監視しながら運転モード(温調と送風との切り替え)を調整することにより、約92,244 kWh/年を削減しました。

●ユーティリティー系の活動
YAEでは雪室による冷房負荷の軽減(6,100 kWh/年)、照明のLED化(7,800 kWh/年)、排熱利用による暖房効率の改善(9,600 kWh/年)、コンプレッサー設定圧力の調整(185,500 kWh/年)により電力使用量を削減しました。

●工場内の照明のLED化推進
FAEの工場内で稼働時間の長い工作機械エリアの照明を蛍光灯からLED照明に変更する事により電気消費量の削減を行い、年間累積では14,900 kWh/年を削減しました。

●設備の更新
SAEでは、2016年度は空調設備2台の省エネ機種更新(65,000 kWh/年)(※)、及び、機械加工棟の蛍光灯42台のLED化 (32,000 kWh/年、残り3台は既にLED化済)により、合計で約97,000 kWh/年の節電効果を見込んでいます。 ※インバーター制御、台数制御等により効率的な運転が可能となった。

地球温暖化対策に関する啓発活動

2016年度に行った地球温暖化対策に係る啓発活動の幾つかをご紹介します。
  1. 環境月間(6月1日~6月30日)
    環境月間の周知を行い、サイト毎に各種環境月間行事を催しました。
    • アイドリングストップ運動
    • ノーカーデー
    • エコドライブ講習会
    • 各事業所周辺地域の清掃活動 他
  2. 省エネに関する環境教育(7月8日~8月26日)
    国内航空電子グループの全従業員に対して、eラーニングを実施しました。
    (詳細は環境教育の項参照
  3. クールビズ、ウォームビズ
    • クールビズ(5月9日~10月31日)
    • ウォームビズ(11月1日~3月31日)
  4. 節電ライトダウンキャンペーン参画(6月21日、7月7日)
    夏至と七夕の夜8時から10時までの2時間を特別実施日として一斉消灯を呼びかけ、可能な範囲で各職場内および家庭内において消灯を推進しました。
    6月21日:夏至ライトダウン(夏至の日)
    7月7日:七夕ライトダウン(クールアース・デー)